てのひらペーパーに描いた透明水彩絵まとめ第10弾です!
ついに10弾となり、てのひらペーパーを入れるミニファイルも2冊目となりました。
紙が小さくてすぐ動いたり飛び出たりするのでピッタリ合うサイズが見つかって良かったです!画材でいつもお世話になっている百均に感謝(ㅅ´꒳` )
何枚か撮っていた写真も貼ります〜!
では、ここからはひとつずつご紹介していきたいと思います!
メイドの日と知り描いていたメープルのあざとさ全開…ごほん。とってもキュートなメイドメープルちゃんの絵です!!
普段髪にはあまり使わない紫を薄めに伸ばして使うと好きな色合いになってくれて楽しかったです*
キラキラ画材で塗ったので写真もぺたり。
シャインパール螺鈿の赤でアイライン、唇、リボンの一部とハートがキラキラしてます✨
瞳のハート、手のハートと透明の大きなハートを背景に隠してみました。
色々と一筋縄ではいかないメープルはハートを召し上がれ♡なんて言っても本心は隠してるみたいなイメージです(?)
書いててよく分からなくなってきました。うん、かわいいからすべてヨシ!←
またしてもメイドです。メイドさんならなんぼあってもいいですからね( •̀ω•́ )✧
今回は終了ちゃんと雪花でハートポーズと見せかけてハート拒否にしてみました。
ドヤ顔雪花と真顔で拒否る終了ちゃん、写真(チェキ)撮ってるイメージなのでファインテックのキラキラで「」を塗りました。
ふたりのメイド服のデザインも変えてみたり。
むーちゃんあたりが無理やり撮らされてその上いい思いをしたとかで雪花に理不尽な要求をされてそうです。
まあ終了ちゃんのメイド姿が見られたので役得ですね!
ナースの日に描いていたしずくです。
出てる作品は殺伐としてるけど(パニック系で事件が常に起きる)しずくは癒し系なのでナースも絶対似合うはず!
ちなみにナースのイメージはメンソレー〇ムからです。昔からあのデザインと青色が印象的なもので…!
周りの緑の線は偏光グリーンで塗ったので光の当たり具合で色が変わって見えます。
しずくはイメージカラーが緑なのでつい緑を入れたくなります。かわいいしずくが描けて満足(*´꒳`*)
旅の日に描いていためあという女の子です。
「めあめあ道中記」という、お団子が大好物の女の子・めあが各地を旅をする和風なのほほん道中記のお話の主人公です!
だいぶ前の過去作品なのですが好きでちょくちょくかいています。
のんびりとした脳天気な食いしん坊のめあと苦労人の訳ありな用心棒、各地で出会う人々とお団子の誘惑がメインです(笑)
ここでは見えないけどめあの着物の袖はリボンのように結んであったりスカート風だったり、デザインするのが楽しくて今でもわりと覚えています*
バーの日と聞いて、お酒が好きな「極上の月夜」のウルを描きました!
夜のバーをイメージして反射光や夜景も青色にしてみました。
お酒はカクテルの王様のマティーニです。マティーニといえば007でも有名ですね!
カクテルに限らずお酒の意味とか種類を調べるのが好きで、自分は全く飲まないけど本も読んでました*
キラキラも2種類使い、単色で塗ったりグラデーションにしてゴージャスな煌めきにこだわりました。
窓の外の青色はウルトラマリンです!色合いがとても気に入っています( ー̀֊ー́)
以上、てのひらペーパーまとめ第10弾でした!
メイドさん成分が多めでしたが毛色の違うものや過去作品のキャラも描けて楽しかったです。
お付き合い下さりありがとうございました^^*
コメント