傘の中の天の川

七夕に描いた、七夕と命の水彩絵です!

今年は5月以降、創作絵がいつものように描けていなかったのですが七夕は命の誕生日でもあるので描きたい!と強く思い、描きあげる決意を固めていましたε-(`・ω・´)

絵を閃いたのはわりとギリギリだったのですがその日のうちに下描き、色決めを一気に行い翌日に七夕絵を描きました!

傘をさしているところから夜空と天の川が広がっているイメージで、まがたんと新しく買った傘が空を差してるみたいだな〜と思ったところから連想しました*

気に入っているので文字入りバージョンもぺたり。

下描き、色決め、途中経過はこちら↓

 

ペン入れはいつも使っているコピックマルチライナーにするか迷いつつ、最近愛用している愛ライナー極細のセピアで書きました。

愛ライナーはとても良いのですが、筆なのでコピックマルチライナーよりはどうしても太くなってしまい、細く繊細な感じに仕上げたい時はどうかな?と思いましたが実験的に使ってみました!

人物は愛ライナー、短冊や笹の線画はマルチライナーのクールグレーにしました。

まずは命と服と傘の柄と短冊をマスキングして、それからマスキングインクを筆につけて人物を紙でカバーしてからスパッタリングでインクを飛ばし星のマスキングもしました。

乾くまで待ってから夜空の色を入れていきました*

夜空には青緑色のコバルトターコイズの色をちょんちょん入れてぼかして広げて、ウルトラマリンディープやフレンチウルトラマリンの深い青色も置いて広げていき所々に紫、パーマネントバイオレットブルーあたりも入れて天の川らしくなるように頑張って塗っていました。

濃くしすぎたかもと心配になり触りたくなる気持ちをこらえて乾くまで待ち、ライラックなどを入れて微調整。

マスキングを瞳以外剥がすのも細かくて大変でした;

夜空の次は肌の色を塗っていき、頬はフレッシュピンクでかわいく塗れました*

背景が夜空なので、合うかと思い影の色はフレッシュピンクの上にホリゾンブルーとアクアブルーを重ねて水色系にしてみました(ㅅ´ ˘ `)

全体的にあまり影は濃くせず、髪はライラックにフレッシュピンクを混ぜたものを塗り、夜空にも使ったパーマネントバイオレットブルーを重ねてその上からお気に入りの青色のバヂターブルーも入れていきました。

この青を入れると少し青紫が混じって、好きな色合いになってくれるのです*

上着は外出した際に見た服が綺麗な色だったので参考にしてブルーグレーにしました。

影にシャイニーブリザードを塗ったので控えめなキラキラになっています✨

スカートっぽくなったショーパンは上着と色を変えようと考えたものの夜空とも色が似たくないので、緑の入った青色のコバルトグリーンブルーを塗ってぼかし、デニムっぽくしたあとで分離色の宵を重ねました。

瞳はコバルトターコイズ、ウルトラマリンディープを瞳の中で混ぜるように塗って夜空と同じ色を映しているような想像で塗りました*

傘は骨のところに色を入れていきました!

細い筆で何度もなぞるように塗るのがなかなかに大変でした…。

薄めなので分かりにくいですが、傘のシルエットがわかるように夜空と傘の境界もなぞったりしています。

笹は深い紺色のインディゴで濃く塗り、短冊はグラデーションにして完成です!

短冊の色を鮮やかな色にしたのもあり、入れるとぱっとカラフルになった気がします。

命の色を全体的に淡めにしたり影に水色を入れたのもあり、夜空のコバルトターコイズと合わさって少し幻想的な感じに仕上がった気がして気に入っています*

夜空に特に苦戦したので完成できて感動もひとしおでした…!!

七夕の命の絵を描くという目標も達成できてとっても嬉しかったです!

夜空で苦労したことを思い出しつつ命のかわいさにうんうん頷いては満足し、また定期的に絵を見返すことを繰り返しています(笑)

 

 

貴方の傘は骨多め?

迷わずカッパ派な作者の描いた傘の中の天の川のタイムラプス動画はこちらです↓

コメント