甘蕉の夏

夏のバナナの日に描いていた、元気なバナナのコピック絵です!

バナナの日には元気なバナナを描きたい!と思い立ち、夏っぽい絵にしたかったので夏野菜と向日葵を入れて逆光風味なバナナにしてみました*

今年はあまり長い時間をかけて描けないかもしれないので小さめに…と考えていたはずが慣れていないせいか中途半端なサイズになってしまいました;

そのまま描いたので下描きはありせんが、色決めと途中経過等を貼らせていただきます!↓

 

画学紙に愛ライナー極細のセピアとマルチライナーで線画を描き、コピックで塗りました。

逆光の色合いに悩んで1回失敗してしまい描き直しております…( ᐪ꒳​ᐪ )

苦戦の証がこちらです。

呪文みたいになってますがグラデーションの際のコピック色番号も書いてました(笑)

1回失敗したのでその分2回目はスムーズに塗ることが出来ました*

画学紙は結構インク吸い込むので、特に空を塗る時にカスカスになるのに注意しました!

夏っぽい空の色として緑がかった感じの青緑色の空にしてみました。

逆光表現として肌は夕焼けのような赤みがかった色を強くしたり、髪もオレンジと青のグラデーションにするのは珍しい気がします。

すごく難しかったですが新鮮で楽しかったです!

わりと気に入っているのはバナナの逆光の色味と、青みにもこだわったトマトの部分です(細かい)

いつもより小さめなのでどうかなと思っていたのですが、色決めもして塗りも細かく調整したからか塗りごたえがあり、とても満足度が高くお気に入りの絵となりました*

今年も元気なバナナの絵が描けて大満足です〜〜!!( • ̀ω•́ )✧

 

 

豊かな実りの畑の野菜がすべて喰らい尽くされていそうな甘蕉の夏のタイムラプス動画はこちらです↓

コメント