てのひらペーパーに描いた透明水彩絵まとめ第4弾です!
早くも第4弾のまとめとなりました、てのひらペーパーに描いた透明水彩絵を今回もひとつずつご紹介したいと思います*
シュークリームの日の初巳
シュークリームの日と聞いて三度の飯よりもシュークリームが好きな初巳を描きました!
お久しぶりな初巳、外では澄ましてますが家ではわりとラフな服装を好んでいたり。
気を許した人でないと見れないので水夏といとこの大神と妹の壱巳くらいしか普段見てません。
あまりにもシュークリームを偏愛しているので水夏に一日の摂取量の制限をかけられていたりします。
しかしシューアイスという賄賂でどうにか突破しようと画策しているとか(やたら細かい設定)
色合いと表情が気に入ってます*
てのひらペーパーのマルが無くなったのでシカクを使っています。
バレンタインといえばすず!
ちょいと箱の包装が分かりにくい色になってますが誰かさんにチョコをあげようと頑張っています*
服はオランジェットっぽくしてみたり、リボンや全体も彩度の高い蛍光色を使ってます⋯写真でもあんまり再現はできませんがт т
すずの表情がかわいく描けて嬉しかったです!
チョコミントの日だったのでバレンタインに描けなかったモカにパティシエ風になってもらいました!
てのひらペーパーがシカクなので少し変えてみようとモカをななめに配置してみました*
ポップな感じにしようと瞳には黄色も入れてます。チョコミント色の背景もいつもより濃いめに塗っています!
服もチョコミント仕様です。チョコが絞り袋から大胆に出てますがモカはお構い無しな様子⋯食べるの専門なパティシエの作ったスイーツは一体どうなったのか。
みくるべくん、ご愁傷さまദ്ദി(⩌ᴗ⩌ )
ねこの日に描いてたにゃんこポーズな夕影です!
悪戯好きで気まぐれで飄々とした自由気ままな夕影は猫っぽいのですぐに浮かんできました。
アクセントを加えたかったので最後に縁に黄色で線を引き、肉球の形にキラキラ画材のファインテックプレミアムのゴールデングリーン/ピンクを濃いめに塗りました*
角度によって見える色が全然違う、奥深いきらめきなのです!
少しだけ瞳にも塗っています。
夕影の表情とキラキラがお気に入りな1枚です( ˶^ᵕ’˶)b
続・猫の日の2枚目は迷兎(めいと)と憂仙(ゆうせん)の猫守(ねこもり)姉妹です!
2人とも違う作品のキャラですが実は姉妹なのです。
迷兎は動物の性質と名前のキャラが沢山出てくる作品のキャラで、姉の憂仙は以前てのひらペーパーに描いた凩燕(こがらしつばめ)と笠会結夏(かさえゆうな)の同級生で結夏と仲良しな女の子です。
気難しくてツンとしてるけど分かりやすいところも似ているぶきっちょな姉妹です*
ひな祭りなのでヒナこと心雨を描きました!
青色を入れたいと塗ったらなんだか怖いというか怪しい感じに⋯!!
ものすごく企んでいそう。
ひな祭りの時にも飾られている飾りも入れてみました*
こちらもひな祭りの日に描いた、こももと桃の花です。
桃の花は明るいピンク色を入れました*
影としてライラックを塗って紫色にしたり、最後に白色でスパッタリングもしてみました!
植物描くのが好きなので楽しかったです。
ひな祭りの最後は「花舞」の桃を描きました!
時代物なので和装で大人っぽいキャラの桃ですが今回はかなり⋯まがたんには「必殺仕事人か?」と言われちゃいました(笑)
くすんだ彩度の低い色を選んで顔の影はシフォンピンク、髪はカケスだったかな?
着物などは自分で色を混ぜたりもしてました。
背景にはまがたんの好きなキナクリドンのマゼンタをぼかし広げて塗ってみました!
塗り途中と、着物にキラキラ系の色を混ぜたので光っている様子です。
扇子の模様を描くのが楽しかったです!
なんだかダークな感じになりましたが自分ではわりと気に入っています*
さとうの日なのでうちのサトウさんこと佐藤楓を描こうと決めていました!
しかし⋯⋯なぜ こ う な っ た?( °-° )
佐藤楓といえばゲームかな→ゲームしてる所にしよう→普通にプレイなんてしてないな→暗い場所でゲーム→完成
いつから○ンエナ飲んでるゲーム中毒にシフトチェンジしてしまったのか。
でも、蛍光色のルミナスレモンがピッタリ!モン○ナの色っぽいし反射してる光も塗ろう〜!!とか塗りながら内心ルンルンでかなり楽しんでましたو( ˙꒳˙ )٩
蛍光色を塗ると格段にヤバさも増したけど効果的で立体感も出たので嬉しかったです(笑)
ホワイトデーなモーちゃんを描きました!
ホワイトデーは白と水色や青のイメージがあるので牛乳のホワイトということでおひげ付きなモーちゃんが登場です。
いつもの仔牛も一緒で、牛乳には牛の鳴き声とモーちゃんをかけたMooも書いていたり。
最後にキラキラ画材の呉竹のスターリーカラーズの淡浅葱で青いリボンを塗ったのでキラキラしてます*
背景の白の入ったような青色は前に百均で買ったアクリル絵の具を塗りました!
モーちゃんがかわいく塗れてお気に入りです( ‾▿‾ )
ゼロ仲間
こちらは新しい色を試したかったので描いてた終了ちゃんとドーナツ。
色を塗ったら予定とはかけ離れたダークな感じになってしまいました(°▽°;)
ダスクカラーだったし濃く塗りすぎたのかも⋯いい色だけどもちょっと反省です。
一応終了ちゃんとドーナツは名前に入ってる零と瞳のゼロの丸でドーナツの形とゼロカロリーがおそろいなゼロ仲間〜みたいな想像で描いていた気がします。
佐藤楓、モーちゃん、終了ちゃんといっぺんに3枚出来たのでまがたんにはモーちゃんだけが癒しだなと言われました⋯(笑)
こちらは良いという評判を聞いたので試しに使ってみようとCanvaで作ったものです。
結局ここから使ってませんがね!←
折角作ったので載せてみました*
以上、第4弾のてのひらペーパーまとめでした。
また溜まってきたらまとめようと思います^^*
コメント