夜の色彩

夏の集大成として描いた花火の絵の1枚目、心雨とりんご飴と花火です!

花火の絵なので2枚とも夜なのですが違う雰囲気で描きたいと思い、色合いとシチュエーションなどを少し変えて描いてみました。

りんご飴と心雨の絵は全体の色を暗くしようと考えていたので色決め時に具体的な色のグラデーションも決めていきました!

下描きの心雨の表情が気に入っていたので暗くしても見えるようにしたいと試行錯誤してました*

下描き、色決め、途中経過はこちら↓

全体的に紫・青を多用していますが好きな色なので楽しかったです!

花火のマスキングも塗りも細かいのでなかなかに大変でした;

影もだいぶ濃いめに入れたのに塗っていくと薄く感じてしまい最後に思いきって濃くしました。

逆光らしくなるかな〜と影の色も顔の鼻、顎のあたりは青紫色で濃く入れて伸ばしていき頬と耳のあたりでは薄くしています*

髪の青は不透明色も使ったので濃い影の中でちょっと浮いて良い感じの色になってくれました!

花火は全部塗ると暗くなってしまいそうでマスキングの際勢いのある白抜きになったので一部は紙の白のままにしました(*^^*)

色決めよりも紫が強めですが全体的な雰囲気と色合いが気に入っています。

心雨が持ってるりんご飴も艶やかに描けて満足しました〜!

傷痕のみんなは一緒にお祭り行けなさそうなメンバーだけど(それぞれの事情と個性がありすぎて無理そう)賑やかになりそうだなといつかの未来を想像するのも楽しかったです*

 

影の主役・りんご飴にわりと時間をかけた夜の色彩のタイムラプス動画はこちら↓

コメント