クリスマスの日に窓辺でメッセージを贈る水夏の透明水彩絵です!
クリスマスの日に寒くて白くなった窓にメッセージを書いているのはどうかと考えていて、人物は雰囲気も合っているし梅雨に紫陽花と窓辺を描いた水夏にしようと決定しました。
クリスマスは辺りが暗くなっても、お家の窓に光が灯り楽しそうな音楽や声がしているイメージがあります!
寒い冬の夜と窓から零れる光でどことなく寂しいような、暖かいようなあの独特の雰囲気が好きなのですがうまく言い表せませぬっ( ᷄ᾥ ᷅ ; )
下描き、色決めはこちら↓
今回は実は同じ絵を2枚描いてまして、その関係で途中経過は撮るのを忘れていたというか撮れなかったのです;
色塗りに失敗してしまったので2枚描きました…。
もう少し窓の曇った感じや光を表せたら良かったのですが、なかなかに難しいですね( ᐪ꒳ᐪ )
まだまだ勉強していきたいと思います!
オルゴールの色や影がうまく塗れて気に入っています*
窓枠の色は明かりの当たる色と外側の暗めの色のふたつをうまく混ざり合うように塗るのが大変でした;
トナカイに塗った、粒状化色のポッターズピンクが好きでよく使うのですが今回も良い仕事してくれました〜!
水彩では重めの粒状化色がかなり好きなので、溶けにくかったりもしますがつい多用してしまいます(笑)
聖夜だからこちらに向けたメリークリスマス、というより窓から水夏が誰かを見ていてメリークリスマスというメッセージを贈っているのかなと物語を想像するのが楽しかったです*
こちらにアップするのは遅れちゃいましたが、完成はギリギリながらクリスマスに一応間に合っていましたദി ᷇ᵕ ᷆ )
写真はなくとも動画は撮っていました!
あなたの思うクリスマスソングは?オルゴールから流れる音楽で意見が分かれそうな聖夜の窓辺のタイムラプス動画はこちらです(※音楽はありません)↓
コメント